前期:アントレプレナーシップ入門

     7月25日授業

第15回 7月25日

ビジネスアイデアプラン共有会 登壇者5名
自分の見つけた課題や解決策を発表します。本日最終日。

01. はじめに
02. 早速共有会スタート!
   PowerPointに補足説明資料を足して、
    自分の思いを伝えるべくプレゼンします。

     7月25日授業



03. おわりに

4月からスタートしたアントレプレナーシップ入門も全15回終了しました。
どのアイデアも発表者の想いのこもった素晴らしいものでした。
受講生の皆さん、お疲れさまでした!

     7月11日授業

第14回 7月13日

ビジネスアイデアプラン共有会 登壇者5名
4回のグループワークを経て、自分の見つけた課題や解決策を発表します。

01. はじめに
02. ビジネスアイデアプラン共有会で大切なことは、やっぱり
   『Yes and マインド』。
03. 共有会スタート
   持ち時間は一人12分。質疑応答まで含みます。
   どの課題も発表者の想いが込められていて、とても興味深いものでした。
   質問も盛り上がり、あっという間の12分でした。
04. おわりに
   来週の授業はお休みです。
   そしてついに、再来週が本授業の最後を飾る共有会です。
   第15回もお楽しみに!

     7月4日授業

第13回 7月4日

ビジネスアイデアプラン共有会 登壇者7名
3回のグループワークを経て、自分の見つけた課題や解決策を発表します。

01. はじめに
02. ビジネスアイデアプラン共有会では、やっぱりいつもの
   『Yes and mind!』。
03. いざ、共有会
   持ち時間は一人12分。質疑応答まで含みます。
   その課題を選んだきっかけやストーリー、その他諸々。
   本授業では初めて受講生達の前で行うプレゼンテーションでしたが、
   みなさん、しっかり準備をして発表に臨まれていました。
04. おわりに
   来週も共有会です。次回も7人。第14回もお楽しみに!

     6月27日授業

第12回 6月27日

第3回目 グループワーク
次週から始まるビジネスアイデアプラン共有会に向け、案をまとめます。

01. はじめに
02.グループワーク

     6月27日授業

グループワーク、スタート!
3回目ともなると皆さん説明がとてもスムーズです。

03. おわりに

今回のリーンキャンバスを更にブラッシュアップさせ、次回に臨みます!
第13回もお楽しみに!

     6月20日授業

第11回 6月20日

本日のメニュー『プレゼンテーション講座』スタートです。
01. はじめに:事業プレゼンテーションとは
02. 事業プレゼンテーションの特徴
03. 事業プレゼンテーション資料の基本構成
04. まとめ
05.おわりに

本日の授業で、事業プレゼンテーションについて学びました。
次回はグループワークを行います。
第12回をお楽しみに!

     6月13日授業

第10回 6月13日

第2回目 グループワーク
先週の案を改良したリーンキャンバスをさらにブラッシュアップするべく、
第2回 グループワークを開催。
今回は、名古屋大学の受講生もzoomでグループワークに参加しました。

01. はじめに

     6月13日授業

02.グループワーク、スタート!
 本日も、『Yes and マインド』を大切しながら意見交換を行います。
 普段会話をすることのない受講生同士がお互いのアイデアについて真剣に話し合う、特別な時間です。

03. おわりに
今回のリーンキャンバスを更にブラッシュアップさせ、次回に臨みます!

第11回もお楽しみに!

     6月6日授業

第9回 6月6日

第1回目 グループワーク
それぞれ作成したリーンキャンバスをさらにブラッシュアップするべく、
グループワークを開催。

01. はじめに

     6月6日授業

02.グループワーク、スタート!
持ち時間は一人20分。
自己紹介をしつつ、自分のアイデアを発表します。
『Yes and マインド』を大切にしながら
意見交換を行いました。

03. おわりに
今のリーンキャンバスをブラッシュアップさせ、次回に臨みます!

第10回もお楽しみに!

     5月30日授業

第8回 5月30日

本日のメニュー『起業家の「講演」と「座談会」』スタートです。
資金調達、オープンイノベーション、起業家事例についてご講演いただきます。

01. はじめに
02. 登壇者:株式会社SHIN-JIGEN Founder & CEO/
株式会社Thinker Founder & CEO/
未来実装家 藤本弘道さんの紹介

     5月30日授業

03. 藤本弘道さんによる講演・座談会
起業にあたって資金調達の方法や起業家事例紹介等、詳しく教えていただきました。
イノベーションの想起workは短い時間でしたが、受講生も盛り上がり、良い刺激になったと思います。
藤本さんが授業の最後に語られた言葉です。
「会社を興すにはいろいろ理由があるんですね。
社会に貢献したい。お金持ちになりたい。大事な理由です。 腹が立つことがあったから何とかしたい、すごくいい理由です。 怒りとかパワーとかそういったものを事業に向けるというのが、起業家の心意気みたいなものなので、 みなさんなりの心意気、スピリッツを見つけていただいて、活かしていただきたいと思います。」
この言葉、受講生の胸にも刺さったのではないでしょうか。

次回からいよいよグループワークが始まります。第9回をお楽しみに!

     5月23日授業

第7回 5月23日

本日のメニュー『起業家講演会』スタートです。
本日は、マーケティングサービス系の株式会社を立ち上げられた代表のお二人(学生起業家)にお話を伺いました。
お二人が大学時代に起業をしたきっかけやご自身が経験されたこと、その中で感じた学生のうちに起業するメリット等をお話しいただきました。
講演後、学生たちからの直球の質問に、NGなしでお答えいただけるお二人の素敵な笑顔が印象的でした。
第8回をお楽しみに!

     5月16日授業

第6回 5月16日

本日のメニュー『スタートアップサイエンス(起業の科学)』スタートです。
01. はじめに:スタートアップとは
02. スタートアップサイエンス(起業の科学)とは
03. 良いビジネスアイデアとは何か
04. 'リーンスタートアップ'と'リーンキャンバス'
05.おわりに

本日の授業で、スタートアップの意義やアイデアの検証等について、
理解が深まりました。次回は若手起業家の方々にご講演いただきます!
第7回をお楽しみに!

     5月9日授業

第5回 5月9日

本日のメニュー『学生起業家の「講演」と「座談会」』スタートです。
登壇者のアントレプレナーシップ(マインド・姿勢・能力・行動様式等)について
学びます。

01. はじめに
02. 登壇者:地域科学研究科1年 夏目一輝さんの紹介

     5月9日授業



03. 夏目一輝さんによる講演・座談会
ボランティア活動、大学の編入、起業部との出会い、そして会社の設立といったご自身の体験の中から感じた「好きなことの見つけ方」について、興味深いお話を伺いました。
「やらずに後悔するより、やって反省する」と言う行動指針に、思わずメモを取る姿が沢山見られました。受講者にとっても、自身の今後について考える良いきっかけになったのではないでしょうか。
第6回をお楽しみに!

     5月2日授業

第4回 5月2日

登壇者のアントレプレナーシップ(マインド・姿勢・能力・行動様式等)について
学びます。

01. はじめに
02. 登壇者:応用生物科学部2年 伊藤思音さんの紹介

     5月2日授業



03. 伊藤思音さんによる講演・座談会
現在の活動やこれまでの道のり、今後の展開など、興味深いお話を伺うことができました。友達や周りとのつながりの大切さを語る伊藤さんが印象的でした。
次回も学生起業家にご登壇いただきます。
第5回をお楽しみに!

     4月25日授業

第3回 4月25日

本日のメニュー『アントレプレナーシップの社会的意義』スタートです。
01. はじめに
02. 社会を変えるアントレプレナーたち
03. 産業の新陳代謝
04. 顧客価値の創造
05. 社会的課題の解決と働き方の広がり
06. おわりに

本日の授業で、アントレプレナーの実態や意義についての理解が深まったと思います。次回はいよいよ学生起業家にご登壇いただきます。
第4回をお楽しみに!

     4月18日授業

第2回 4月18日

本日のメニュー『アントレプレナーシップ基礎理論』スタートです。
01. アントレプレナーシップは、なぜ重要か?
02. アントレプレナーシップの基礎的事項
03. アントレプレナーシップの基礎理論
04. アントレプレナーとはどのような人々か?
05. おわりに

今の時代におけるアントレプレナーシップの重要性や、シュンペーターから今話題の「ChatGPT」まで幅広く大変興味深いものだったのではないでしょうか。
第3回をお楽しみに!

     4月11日授業

第1回 4月11日

2023年度「アントレプレナーシップ入門」始まりました!
本日のメニュー『概要:いま、なぜアントレプレナーシップが必要か』
01. 本授業の説明
02. 皆さんの自己紹介
03. アントレプレナーシップ イントロダクション
04. 担当教員/アントレ取組紹介

名古屋大学・岐阜大学の学生さんで前期の講義がスタートしました。 本授業の説明後、受講生の皆さんの1分間自己紹介タイムがありました。 突然のことで、緊張した方もいたかと思いますが、参加理由などの想いも共有できました。
来週からは、本格的にアントレプレナーシップについて学んでいきます。
第2回をお楽しみに!